|
|||||||||
|
|||||||||
レンタル頂きましたドラムの組立方を簡単にご説明いたします(^^)b これで設置時間短縮になればリハーサルも落ち着いて出来ますネ? バスドラムにこの記事のQRコードを貼付けてますので 現場で参考にしながら組み立ててください(^^)b |
|||||||||
|
|||||||||
■ バスドラムの組み立て方 | |||||||||
|
|
|
|
||||||
|
|||||||||
1.まずドラムマットを機材設置スペース中央に敷きます ドラムマットがバンド機材の設置レイアウトの要になります |
|||||||||
2.バスドラムをマットに付けてある矢印シールへ置きます ※ややフロアタム寄り この際、前後はドラムマットの会場側/前から 「5cmほど内側」に置きます。この5cmほどの余白で キックが強くてバスドラムがずれても耐えてくれます |
|||||||||
3.バスドラムの足を立てます 脚は前つんのめりで15度ほど傾けます 脚の長さはバスドラムがわずかに浮く程度 地面とバスドラムのフープの間に指先が入るほどもしくは地面にベタ付けでもイイです(^^) 音質が変りますのでお好みで変えてみて下さい♪ |
|||||||||
4.バスドラムフットペダルを装着します バスドラムフープを挟んで固定するネジを締め付けて下さい |
|||||||||
■ タムの組み立て方 | |||||||||
|
|
|
|
||||||
5.タムホルダーの支柱をバスドラムへ挿入し、ハイタム・ロータムを装着します ハイタム・ロータムの傾きは15度-30度くらいが理想です |
|||||||||
6.フロアタムに脚を3本通し 組立て、高さ、角度を好みで決めます |
|||||||||
■ イス ・ スネアの組み立て方 | |||||||||
|
|
||||||||
7.ドラムスローン(イス)を組み立てます イスの高さは座ってバスドラムペダルにつま先を載せた際 膝の角度が90度前後が理想ですがお好みで |
|||||||||
8.スネアスタンドを組立てスネアを挟み込みます スタンドの高さ調整とステアを挟み込む回転レバーを廻し、最終的な高さを決めます スネアの角度はイスに座って『おへそ』にスティックの先を当てもう片側のスティックの先が スネアのセンターに当たりスティックが地面と水平であることが理想ですがお好みで |
|||||||||
■ ハイハットスタンドの組み立て方 | |||||||||
|
|
|
|
||||||
8.ハイハットスタンドを組立てます 直径5mmほどの支柱をスタンドの土台ジョイントへ挿入し廻し固定します(※1) 上部支柱(ボトム受皿のある支柱)を被せます。 シンバルはまだ装着しません、最後にすべて装着します(^^) |
|||||||||
■ シンバルスタンドの組み立て方 | |||||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
||||||||
9.シンバルスタンドx3を立てます シンバルスタンドは 「土台、支柱1、支柱2、ブーム部分、先端シンバル受皿」になってます 土台の脚は約60cmほど開くと安定します (手平を2.5個/バスドラムの幅ほど) ブーム部分を抜いて斜にはめ直します この際、ブーム部分の真ん中に支柱が来る様にすると安定します 支柱1、支柱2の高さはそれぞれ同じほどにすると安定します シンバルはまだ装着しません、最後にすべて装着します(^^) |
|||||||||
■ シンバルの組み立て方 | |||||||||
|
|
|
|
||||||
10.ハイハットを装着します ●ハイハットボトム(下/トップより少し分厚い)を支柱を通し受皿へ載せます ●ハイハットトップは上から 1.クランプ 2.皿ネジ 3.皿ネジ 4.クッション 5.ハイハットトップ 6.クッション 7.皿ネジ 8.固定ネジ の順に組み立てます トップハイハットの固定はボトムと指1本分くらいです ハイハットとスネアの高さは握りこぶし1個分(約10cm) 最後に支柱へ通して固定ネジを締め、支柱を廻し固定します このクランプを固定してから締め付けるときつく締まります |
|||||||||
11.
トップ/ライドシンバルスタンドを装着 ネジとクッションを1つづつ外しシンバルを装着します シンバルの傾きは15度くらいが理想です シンバルのエッジをタイトに叩く事も シンバルのトップを振りかぶって叩く事もできる角度が理想です そうするとシンバルのサスティーン(音伸び)を制御できます これ、使い分けることが演奏には重要です |
|||||||||
. | |||||||||
■ ワンポイントアドバイス(^^)b | |||||||||
|
|||||||||
. | |||||||||
■ レンタルドラムセット 各種あります(^^)b | |||||||||
●ドラムレンタルの詳細はコチラ>>> |
|||||||||
. | |||||||||
|
|||||||||